イデシア > 株式会社イデシアのスタッフブログ記事一覧 > 不動産屋の選び方!物件情報流通の仕組みを知ろう

不動産屋の選び方!物件情報流通の仕組みを知ろう

≪ 前へ|不動産購入をする際の必要書類とは?手続きの流れを徹底解説!   記事一覧   検査済証がない不動産は売却に苦労する!再取得はできる?|次へ ≫
カテゴリ:買う

街なかに不動産屋はたくさんあり、どのお店を選べばよいのか分かりづらいですよね。

 

実は、売買される物件のほとんどは、どの不動産屋でも同じように取扱いをしています。

 

その理由は、物件の売り出し方や不動産情報流通の仕組みと密接に関わっているのです。に理由があるからです。

 

今回は、不動産屋の選び方として物件情報流通の仕組みや、掲載料、仲介物件と売主物件の違いなどについてご紹介します。


不動産屋の選び方

 

不動産屋の選び方①物件の情報流通ルートを知る


物件の売買方法には、「仲介物件」と「売主物件」の 2種類があります。

 

仲介物件とは、不動産仲介会社を通して販売する物件のことです。

 

売主が不動産情報システム等に情報を登録すると、不動産会社が代理で買主を探し、交渉に当たります。

 

仲介物件の場合は、基本的にどの不動産仲介会社も、同じ物件を取り扱うことができます。

 

つまり、どの不動産仲介会社に行っても、取り扱いさえあれば同じ物件の紹介を受けられるということです。

 

ただし、ポータルサイトに物件情報を載せるための掲載料はそれぞれ異なります。

 

そのため、掲載料の安いサイトで見かけた物件が、他のサイトでは見つからないということも有り得ます。

 

一方、売主物件とは、物件の売主が自らポータルサイトや自社 HP、チラシ等で広告を出し販売する方法です。

 

物件案内などを行う販売部門を持っている売主の場合は、仲介会社を通さずに直接買主を探します。

 

不動産屋の選び方②仲介物件と売主物件の見分け方


不動産屋が関わる仲介物件と、売主が直接販売する売主物件。

 

一見すると、自分が気になった物件がどちらに当てはまるか分かりませんよね。

 

そんな時に確認したいのが、ポータルサイトの各物件情報に記載されている「会社概要・取引形態」の欄です。

 

この欄に、「仲介(もしくは媒介)」と書かれている場合は、その物件は不動産屋を通す「仲介物件」となります。

 

また、「売主」と書かれている場合は、売主物件です。

 

仲介物件であった場合は、どの不動産屋でもその物件を扱っていますが、売主物件は記載された問合せ先のみでの販売となります。

 

自分が行きやすいお店や、サービスの質が良いお店を選ぶと良いでしょう。

 

まとめ


今回は、不動産屋の選び方として不動産情報の流通ルートや、物件の種類についてご紹介しました。

 

物件には不動産屋を通して販売される仲介物件と、売主から直接販売される売主物件の 2種類があります。

 

仲介物件の場合、取り扱える物件はどの不動産屋でも同じです。

 

また、仲介物件は物件数が多いため、 1軒の不動産屋で、さまざまな物件の紹介を受けることができます。

 

物件情報の豊富さはもちろんですが、アフターサービスがしっかりしているお店や、アクセスが便利なお店など、自分が重要視するポイントも考慮して不動産屋を選ぶと良いでしょう。

 

不動産屋の選び方でなにかお困りでしたらお気軽に、 株式会社イデシア まで お問い合わせください

≪ 前へ|不動産購入をする際の必要書類とは?手続きの流れを徹底解説!   記事一覧   検査済証がない不動産は売却に苦労する!再取得はできる?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


グランドールOzーⅡ

グランドールOzーⅡの画像

賃料
8.4万円
種別
アパート
住所
東京都中野区上高田1丁目37-28
交通
新井薬師前駅
徒歩13分

杉本荘

杉本荘の画像

賃料
7万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区田柄4丁目13-24
交通
地下鉄赤塚駅
徒歩15分

スタジオ明泉

スタジオ明泉の画像

賃料
8.5万円
種別
アパート
住所
東京都新宿区南元町6-2
交通
信濃町駅
徒歩2分

ピュア元禄

ピュア元禄の画像

賃料
5.9万円
種別
アパート
住所
東京都新宿区北新宿3丁目16番11号
交通
大久保駅
徒歩9分

トップへ戻る