信頼できる不動産会社を見極める
住宅購入は、おそらく一生で一番大きな買い物。勧められるままに物事を決めていると
「こんなはずではなかった」
ということが起きるかもしれません。
最近は、インターネットや書籍など、自分の欲しい情報を得る方法はいくらでもあります。ある程度、意志を持って十分納得してから契約するようにしましょう。
いくつかの不動産会社に同じ質問をして対応の違いを見る、同じ不動産会社から物件を購入した人に住み心地を尋ねる、など積極的に動きましょう。
不動産会社の説明に理解できないところがあったら、自治体が行っている不動産相談を利用してみるのもよいかもしれません。いずれにせよ、頼りにできる不動産会社は心地よい住まいを購入するためには不可欠な存在。こちらも礼儀を持って接することが大切です。
「売る会社」と「建てる会社」
建物は、
「売る会社」
と
「建てる会社」
から成り立っています。住んでから「欠陥住宅だった」ということにならないよう、実力のある「建てる会社」を見抜きたいものです。「売る会社」である宅建会社は、建物に問題があったときに責任を取る立場にあります。ですから、宅建会社が倒産してしまっては、一定期間無料で補修してもらえるアフターサービスもままならない場合もあります。
不動産会社選びのポイント
免許番号をチェック
免許には建設大臣免許と都道府県知事免許の2種類があります。
各免許とも5年に1度書き換えがあり、更新される免許証番号の()内の数字が一つずつ増えていきます。この数字が大きいほど営業年数が長いことになります。
不動産会社が倒産するなどのトラブルは、この数字を見ればある程度防ぐことができます。
過去に行政処分などをうけていないか?
業者が免許申請を行った自治体へ出向き、免許申請時の書類を閲覧してみましょう。過去に法律に違反して行政処分が行われていれば、書類に明記されています。
幅広い物件情報をもっているか?
価格やエリアなどは不動産探しの途中で変動することが多いので、あまり限定せず、幅広い情報を持った不動産会社を選んで選択の幅を広げましょう。
専門知識を持っているか?
不動産探しには専門的な知識を持っている不動産会社が不可欠です。
ホームページでお客様の声や社員ブログなどもチェックして、不動産屋の社風や雰囲気などを確認しましょう。
また、営業マンの知識や熱意はよりよい不動産選びに欠かせません。質問に的を得た答えを返してくれる営業マンなら安心です。逆に、「大丈夫です」を繰り返しその理由を説明しない、物件のメリットばかりを強調する…といった営業マンの場合は担当を変えてもらいましょう。親身になってくれる不動産会社や営業マンを探すことが大切です。